2010年09月20日
お家改装
地上の小屋的なものが、余りにもグダグダだったので
思い切って1から作り直しました。
blenderの練習をしているので、頑張って地面をいじってみたりしました。
何となく…それらしき物体が出来たので、地面に埋め埋め。
Σ( ゚д゚) プリムの節約になった…!
せっかく浜辺をお借りしているので、せっかくなら活用出来たらなあ…と
思っていたのです。
今度は板目のスケールも直し、窓もちゃんと作ってみました。
またお友達からホラーハウスと言われそうですが、どうにも自分は
廃墟とかひなびた感じが好きな様です。
テクスチャーの貼り方も色々あるのだと知りました。
そして透過テクスは重ねると透けると学習しました(服作ってた時に延々悩みました…('A`))
少しづつ家作りも上手になっていけたらいいなあ…と
悪魔プリムに振り回されながら思うのでした。





スカイボックス。
無駄スペースが多すぎたので、小さくして、座標も見て位置を直したり
テクス張り替えたりして外から見えない様にしたりしました。
歪んでいない部屋ができた\(^O^)/
昨日は帰ってから回線切断が多くて、自宅のあるSIM以外まともに行けなかったので
改めて、これからワクッワク色んな所でお買い物したいと思います(´∀`) ノ
散財じゃあああ゚+.(・∀・)゚+.゚
思い切って1から作り直しました。
blenderの練習をしているので、頑張って地面をいじってみたりしました。
何となく…それらしき物体が出来たので、地面に埋め埋め。
Σ( ゚д゚) プリムの節約になった…!
せっかく浜辺をお借りしているので、せっかくなら活用出来たらなあ…と
思っていたのです。
今度は板目のスケールも直し、窓もちゃんと作ってみました。
またお友達からホラーハウスと言われそうですが、どうにも自分は
廃墟とかひなびた感じが好きな様です。
テクスチャーの貼り方も色々あるのだと知りました。
そして透過テクスは重ねると透けると学習しました(服作ってた時に延々悩みました…('A`))
少しづつ家作りも上手になっていけたらいいなあ…と
悪魔プリムに振り回されながら思うのでした。





スカイボックス。
無駄スペースが多すぎたので、小さくして、座標も見て位置を直したり
テクス張り替えたりして外から見えない様にしたりしました。
歪んでいない部屋ができた\(^O^)/
昨日は帰ってから回線切断が多くて、自宅のあるSIM以外まともに行けなかったので
改めて、これからワクッワク色んな所でお買い物したいと思います(´∀`) ノ
散財じゃあああ゚+.(・∀・)゚+.゚
Posted by サブ(natu) at 16:49
│photo